へなちょこ中国武術日記
中国武術の一派である「通背拳・秘宗拳」の練習日記です。
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at
2012年06月26日
ネタ切れ中
いやはや、まあ書くことが何もないっす。
練習は相変わらず自主練習。
軽〜く揺臂法、五行掌、套路です。
たまにアップしないと忘れられちゃいますよね(汗)
Tweet
Posted by 琥珀 at
10:51
│
Comments(2)
│
武術について
このページの上へ▲
<
2012年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
武術について
(170)
日々徒然
(20)
お知らせ
(2)
動画
(1)
最近の記事
久しぶりの更新です
(3/24)
トンファ動画アップ
(12/20)
YouTubeのアップについて
(12/20)
前橋武術部
(10/10)
暑い!!!!
(8/22)
革工房 琥珀堂
(7/29)
鉄砂掌
(7/16)
チャンバラ
(7/8)
訃報:馬賢達老師逝去
(6/18)
青砥先生来県
(4/9)
過去記事
2014年03月
2013年12月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
最近のコメント
琥珀堂 / 久しぶりの更新です
ブンジ / 久しぶりの更新です
maghreb気功 / 鉄砂掌
琥珀堂 / トンファ動画アップ
陳ゴンザレス / トンファ動画アップ
Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎
お気に入り
革工房 琥珀堂 日記
民間武術探検隊:私の通背拳の先生である新井亘先生のHP
俺流空手:形博士のりげる君のHP
随処作主:少林寺拳士ようさんのHP
随処作主:少林寺拳士ようさんのブログ
へなちょこ子育て日記
だん☆まく:通背師弟まりねろ君ブログ
掟破りの跳足刀:ヒークンさんのHP
弱小中国武術家が強さを求めて
以武会友交流会
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
琥珀
日中武術交流協会群馬支部の[非]公式ブログです。
中国は大連市にて盛んな2つの門派、
修剣痴〜于少亭〜常松勝と伝わる[祁氏五行通背拳]と、
孫日勝〜趙風亭〜常松勝と伝わる[秘宗拳]を、
常松勝門下、群馬県支部長 新井亘の指導にて練習しております。[以上敬称略]
高崎市の浜川公園(雨の日は新前橋の高架下)にて土曜日か日曜日の午前中に練習をしています。
無料体験入門随時受付中、ブログ主にメールにてご確認下さい。
オーナーへメッセージ